当院にて新型コロナウイルス感染症の検査を希望される方に、自費診療で核酸増幅法検査、PCR検査を実施いたします。
            ご希望の方は、窓口またはお電話にてご予約いただきますようお願いいたします。
            対象患者
            
              - 無症状で検査を希望される方 
              
 - 企業、団体として検査が必要な方 
              
 - 陰性証明書が必要な方 
            
 
            以下の方は検査をお受けすることはできません。
            
              - 症状(発熱、だるさ、咳、臭覚、味覚異常等)のある方 
              
 - 新型コロナウイルス感染症陽性者の濃厚接触者 
            
 
            予約方法
            TEL 06ー6923-4187 診療時間内 ※完全予約制
            検査方法
            鼻咽頭ぬぐい液・鼻腔ぬぐい液
            全自動遺伝子解析装置 
            検査キット名:「ID NOW」
            
            この検査装置は、米国のアボット ダイアグノスティックス メディカル株式会社製で、SARS-Cov-2核酸検出検査をNEAR法(等温核酸増幅法)により実施します。
            NEAR法は、遺伝子増幅方法を用いており、短時間で結果がでます。この検査はPCR検査と同等の高感度(PCR法と陽性一致率 93.3%、陰性一致率98.4%とほぼ同等の精度)の遺伝子検査として、日本の厚生労働省でも承認済みの信頼性の高い検査法です。
            鼻咽頭ぬぐい液・鼻腔ぬぐい液・唾液によるPCR検査も可能です。
            料金
            
              - 核酸増幅法検査「IDNOW」当日判定可能です。
              検査費用 22,000円(税込)  
               - PCR検査(民間検査会社等への外注検査となり、判定には1~2日程度かかります。)
              検査費用 30,800円(税込)
              新型コロナ陰性証明書   2,200円(税込)   2,000円(税別) ※希望される方のみ 
             
            注意事項
            
              - 症状がある方は、かかりつけの医療機関にご相談ください。 
              
 - 検査を行った後は、いかなる理由があっても検査料金の返金はいたしかねますので、ご了承ください。 
              
 - 検査結果が陽性の場合であっても、検査費用は保険適用にはなりません。 
              
 - 検体採取1時間前から検査までの間鼻をかむ、又はうがい、飲食、歯磨きは避けてください。 
              
 - ご来院の際は、マスクの着用をお願いいたします。 
            
 
            検査手順
            
              - 電話にてご予約ください。 
              
 - 身分証明の為、運転免許所・健康保険証・マイナンバーカードのいずれかを持参してください。 
              
 - 事前に会計窓口にてお支払いと「新型コロナウイルス感染症検査問診・説明同意書」を受け取ってください。 
              
 - 検査当日、実施時間に必ず当院にお越しください。 必ずマスクの着用をお願いします。 
              
 - 鼻咽頭ぬぐい液・鼻腔ぬぐい液検査の場合
              綿棒を片方の鼻の穴から奥まで入れて、鼻腔・咽頭ぬぐい液を採取します。
              採取時には感染防御しておこないますが、飛沫が飛ばないように、くしゃみをしたり、声を出したりしないようご協力をお願いいたします。 
               - 唾液検査の場合
              容器をお渡ししますので、検体を採取してください。
              検体採取後、容器を看護師に渡してください。 
               - 受付にて検査結果報告書を受け取ってください。郵送も対応いたします。
              PCR検査の場合は後日になります。